第49回断層映像研究会

 

 

 

 


konica

座長・演者の皆様へ

座長・演者へのご案内

※参加方法(【現地参加】【WEB参加】)によって詳細が異なりますので、ご注意ください。

現地参加

WEB参加

 

 

現地参加の座長・演者の方へ                       

1.進行情報

・演者によって発表時間が異なりますので、プログラムで各自確認をお願いいたします。

・一般演題の講演時間は発表5分(2例以下の症例報告は4分)、討論2分です。 時間厳守をお願い致します。

・講演時のPC操作は演者にて行っていただきます。

・講演内容は、WEBにてLIVE配信も行いますので、演者は、Zoomを起動の上、その操作画面でPower Point データをご本人で共有の上、発表して頂きます。(画面共有方法はこちらpdf

・発表終了1分前には、計時表示は黄色に、終了・超過時には赤色で点滅しお知らせしますが、円滑な進行のため、時間厳守でお願いします。

 

2.集合時間

・座長、演者ともにご担当セッション開始予定時刻の15分前までに、会場内前方の「次座長席」「次演者席」にご着席ください。

 

3.演者の皆様へ

・口演発表はすべてPC発表(PowerPoint)のみといたします。

・フォン卜は文字化け、レイアウト崩れを防ぐため下記フォントを推奨いたします。
  MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
   Arial ,Century ,Century Gothic ,Times New Roman


・スライド作成時の画面サイズは、標準(4:3)で作成してください。

・発表データはWindows版のPowerPoint2016に対応しています。

・事務局で準備したPCでの発表とさせていただきます。

・PowerPointの「発表者ツール」は使用できません。発表用原稿が必要な方は各自ご準備ください。

・発表セッションの開始60分前までに、『PCデータ受付』にて受付を済ませ、発表データの確認を行って下さい。なお、2日目最初のセッションの演者の方は、できるだけ1日目のうちにPCデータ受付を行っていただけますよう御協力をお願いいたします。2日目の他のセッションにつきましても、1日目にPCデータ受付を行って頂く事は可能です。

・作成に使用されたPC以外でも必ず動作確認を行っていただき、USBフラッシユメモリーでご持参ください。

・持ち込みデータに関しましては、あらかじめウィルスチェックを必ずお願い致します。

・発表データは研究会終了後、事務局で責任を持って消去いたします。

 

現地参加

WEB参加

 

 

WEB参加の座長・演者の方へ                            

1.進行情報

・演者によって発表時間が異なりますので、プログラムで各自確認をお願いいたします。

・一般演題の講演時間は発表5分(2例以下の症例報告は4分)、討論2分です。時間厳守をお願い致します。

・発表時間になると、座長の開始の案内で、演者のZoom操作画面より、Power Point データを共有の上、発表して頂きます。(画面共有方法はこちらpdf

・終了ならびに超過案内はございませんので、座長、演者におかれましては、セッション開始・終了時間にお気をつけください。


2.集合時間


・座長、演者ともに接続確認テストを行います。詳細は、個別にご相談いたします。

 

3.演者の皆様へ

・口演発表はすべてPC発表(PowerPoint)のみといたします。

・フォン卜は文字化け、レイアウト崩れを防ぐため下記フォントを推奨いたします。
  MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
   Arial ,Century ,Century Gothic ,Times New Roman


・スライド作成時の画面サイズは、標準(4:3)で作成してください。

・開催前に接続確認テストを行います。詳細は、個別にご相談いたします。

・発表の際は、ヘッドセット使用を推奨します。

・発表時以外は、音声・カメラは、offにしてください。

・ネットワーク環境は、有線接続を推奨します。(WiFi環境使用時は、安定した環境で接続して下さい)

・Zoomアプリは、最新にバージョンアップしてお使いください。

・Zoomをインストールされていない方は、下記URLよりインストールお願いします。
  ミーティングZoomクライアントダウンロード(無料)
  https://zoom.us/download#client_4meeting

・Zoom社のミーティングテストサイトにアクセスし、使用端末で映像・音声が正しく機能するか事前確認をお勧めします。
  Zoomミーティングテストサイト
  https://zoom.us/test

 

現地参加

WEB参加